ちょっとしたお話– category –
-
ハロウィン イン USA
アメリカでハロウィンを過ごしました!ハロウィンのデコレーションをしてるおうちはチラホラでした。10月31日の夕方、5時位になると、子供達が訪ねてきます。『トリック or トリート』と言いながら各家を廻るのです。子供達はみんな大きな袋や、バッグを手... -
行ってらっしゃい!
イギリスへ留学される生徒さんのお別れ会をしました。そのクラスには高校生から、私の親世代の生徒さんまでいるんですが、本当に仲良し!とてもとても楽しいそうです。1年の留学期間が終わったら、また集まって、おかえりなさい会をしようって話しました。... -
さすがうちの生徒さん!
夜の社会人クラス開始直前のこと。「パンフレットください」と、若い女性が訪ねてきてくれた。 そこで、たまたま待合室にいた生徒さん(女性Hさん)が、「今からレッスンだから、見学していったら??」と誘って、彼女を連れて教室へ。 さすが、長い生徒さ... -
球磨川ラフティング♪
エド先生と、エド先生のお友達のカイル、私のお友達と球磨川へラフティングへ行ってきました!ボートに6人とインストラクターのお兄さんが乗りこんで出発です。片方に、エド先生とカイルがいて、あまりにもゴイゴイ漕ぐものだから、インストラクターのお... -
guitar ぎたぁ
エド先生、なんとギター習いに行くって言ってます。それが、アコギあるんです。エド先生が持ってみた感じで決めたアコギです(笑)あ、試し弾きとかできないので、完全見た目のみの持った感じです(^^♪生徒さんが音楽教室はじめられたのです。またその教室に... -
画伯!
幼児クラスの生徒さんが、こんなにかわいい絵を書いてくれました!彼の大好きなカブトムシとクワガタの絵です。 iPadをすいすいと操作してお絵描き。時代は変わりました・・・ -
夏休みホームステイと旅の思い出
夏休みにアメリカへホームステイする高校生の女の子がいます。彼女のご家族はとっても心配されていますが、本人はどこ吹く風。特におばあ様なんて、夜も眠れないほど心配されているとか。気持ちはよぉーーーくわかります。私も初めてアメリカへ行ったとき... -
人間ってすごい!?
朝、ちょっと寝坊したエド先生。急いでシャワーを浴びてました。お風呂場から出てきて、「すごいっ」 「すごい!」と楽しそうに言ってまして・・・何じゃ??とよく聞いてみると「右手でハミガキ左手でシャンプーでしょぉ↑人間ってすごいでしょぉぉおお!... -
すみれ幼稚園
すみれ幼稚園でのレッスンを終えて帰ってまいりました。年中さんも教えてくださいとのことで、今日はその初日。2つめのクラスで大人嫌いの男の子にしこたま泣かれたらしいです(^_^;)最初の10分間その子はずっと泣いていたとか。よく、男の人が苦手な女... -
ご無沙汰してます&海盗セブン
なんと、ブログを更新しないと広告がでるそうです。びっくりしました!今日は、地球ゴージャスの「海盗セブン」という舞台を見に行きました。エド先生が行きたがっていましたが、一緒に行くと私が三浦春馬に集中できないので、お留守番にしてもらいました(...