唐津&唐津近郊観光情報– category –
-
カブトガニ発見
城内の川に泳いでいたらしいです。 カブトガニ。 私は泳いでるの見たことないですが(´∀`) -
唐津くんち 2019
昨夜の宵山。 綺麗でした! 例年にも増してお客さんが多いような感じがしました。 -
唐津城の桜 2019年
今年は桜の花を長く楽しむことができました。唐津城はまだ工事中で、お花見客は少なかったです。唐津城はいままでの天守閣への階段が通れないので、藤棚のあるところから左側に迂回して登っていくことになります。ちなみに藤の花はもう少しといったところ... -
波戸岬 さざえのつぼ焼き
おいしいですよね。 追加注文しちゃいました。 -
末盧館の収穫祭
クロスロード英会話スクールは、菜畑遺跡のそばにあります。 今日はその遺跡、末盧館で収穫祭だそうです。 古代赤米が見事に実ってます。 -
唐津城
-
ラスコー展
九州国立博物館 ラスコー展に行ってきました。芸術的な面に注目されがちですが、それより驚いたのは、「針」を作っていたこととその作り方。現代の私たちが使っている縫い針と同じ形でした。写真撮影できる展示室もありました。ノートとペンを持って熱心... -
防空壕跡
生徒さんちの裏庭の一角に防空壕跡があるというので見せてもらいました。もっとじめじめしてるのかと思ってましたが、意外と乾燥してました。冷たい空気が流れてました。とても遠い昔のことのような気がしますが、実際はほんの70年ばかり前のできごと。 -
太宰府。飛び梅満開。
梅きれいでした。でも、もう終わりごろだったかな。もらいものの自撮り棒(セルフィースティック)が大活躍しました!外国人観光客もたくさん。 -
お天気がいい日の唐津城
外国人観光客は唐津でも増えてるそうです。桜の季節はもうすぐ。唐津城の工事はもう終わったのかな?